なろう信者「片田舎おっさんは違う!」「無職は違う!」「リゼロは違う!」「盾の勇者は違う!」「オバロは違う!」「幼 女戦記は違う!」←これwwww
287: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 18:51:44.626 ID:k9iJs0xT/
>>282
まぁ良作の部類だった
290: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 18:52:41.531 ID:L.VBytxvd
>>282
アクアに完封負けするアインズ見てワイ爆笑
なおガチ切れするオバロファンがいる模様
444: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 19:48:03.118 ID:TW57hgWbk
主人公がキツい無職転生とリゼロだけど、無職転生は意図的にキツく描かれてるのが分かるし、そういう描き方してる意味みたいなのもちゃんと後々分かるんだけど、リゼロは脱落してしまった
原作全部読んでたら主人公キツいのも御して楽しめるんか?
449: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 19:49:58.828 ID:9dA8/LA//
>>444
無職の主人公がパンツやシーツ祭壇に入れて拝んだりセクハラしまくる理由ってなんなん作者が好きな性格やと思ってたけど理由あるんか
463: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 19:52:29.192 ID:TW57hgWbk
>>449
転生したくらいでブリッジオナニーしてたクズは変われないってのと、そんなクズでも変わろうともがき続けて初めての彼女を失い、パウロも死にゼニスもああなった後でオルステッド2戦目の頃には戦闘力的な強さじゃなく人間として成長できたって事に味わい深さがある
487: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 19:56:49.984 ID:9dA8/LA//
>>463
人間として成長できた後半はそういう要素がなくなる
その対比のために前半はそういうノリが必要だった
ってことでええんか?
490: 名無しのアニゲーさん 2025/05/02(金) 19:57:26.737 ID:txt56P/dG
>>487
作者はそんなこと考えてないと思うよ
この記事を評価して戻る