【環境】海に「大量のマイクロプラスチック」が存在することを示す「衝撃映像」...脳や臓器に深刻な健康被害
26: 名無しさん 2025/05/05(月) 03:07:58.04 ID:GBqiyG+2
で、何が健康被害なの?
29: 名無しさん 2025/05/05(月) 04:39:03.66 ID:wBNHDmCZ
分解しにくい、血中に混ざり脳に蓄積、経口系皮吸入取込
ここまではPFASとマイクロプラスチックてまんま同じなんよな
PFASは25年前に最大手メーカーが有害性発信するという衝撃的な事があって研究が進んだだけ
まあマイクロプラスチックは影響デカ過ぎて規制なんて出来ないだろ
33: 名無しさん 2025/05/05(月) 06:38:56.59 ID:tVl+XaNV
微細や粒子って、プラスチック以外のものが元々たくさん世界に存在すると思うのだが
プラスチックなら特に健康被害になるという根拠は何なんだ?
というか、公害や健康被害を訴えるなら、まずは健康被害の実例を挙げないと話にならないだろ
健康被害はどのように発生してるのか
38: 名無しさん 2025/05/05(月) 11:26:52.20 ID:Gl0X5SZW
その割には寿命短くなっていかないな
39: 名無しさん 2025/05/05(月) 12:11:50.39 ID:s1j0eaUV
プラスチックの原料は石油。
石油の成分は古代生物の死骸。
マイクロプラスチックは砕けた生物の死骸。
砕けて表面積が大きくなり分解が促進され消えていく。
無害。以上。
41: 名無しさん 2025/05/05(月) 13:09:55.69 ID:jiz4CqE0
人工関節、人工臓器もプラスチック系材料を避けないといけないことになりそう
42: 名無しさん 2025/05/05(月) 13:10:53.20 ID:FBu/SM3B
メープルシロップは分子構造はプラスチックとかわらない
天然樹脂だからな
この記事を評価して戻る