【画像】彡(^)(^)「ChatGPTちゃん、ワイが作ったご飯食べてや」→結果wwww
69: 2025/05/04(日) 02:12:24.58 ID:6T4y8Jp30
茶碗でかすぎ定期
71: 2025/05/04(日) 02:20:29.41 ID:A495Ma2V0
有料プランは絵を描いて貰える以外何が違うの?
93: 2025/05/04(日) 03:57:14.19 ID:xsrDGS/u0
>>71
ChatGPT Plusでできること
1. 高性能モデル「GPT-4」の利用
ChatGPT Plusでは、無料版のGPT-3.5に加えて、より高度な言語理解力と応答精度を持つ「GPT-4」モデルが利用可能です。例えば、GPT-4は日本の医師国家試験で合格点を上回る性能を示しています 。
2. 応答速度と安定性の向上
混雑時でも優先的にアクセスでき、応答速度が速く、安定した利用が可能です。特にビジネスや学習などで頻繁に利用する場合に大きなメリットがあります 。
3. 高度な機能の利用
ChatGPT Plusでは、以下のような高度な機能が利用できます:
• コードインタープリター:Pythonコードの実行、データ分析、グラフ作成などが可能。
• プラグイン機能:外部サービスとの連携により、機能を拡張できます。
• カスタムGPTの作成:自分専用のAIアシスタントを作成し、特定のタスクに最適化できます 。
4. 新機能への優先アクセス
新たにリリースされる機能や改善が、無料版よりも早く利用可能になります。例えば、音声対話モードやマルチモーダル入力(画像や音声の処理)などが挙げられます 。
94: 2025/05/04(日) 04:02:05.85 ID:A495Ma2V0
>>93
暇つぶしの相手してもらう分には無料版で困ること今のところはなさそうやね
ありがとう
74: 2025/05/04(日) 02:24:50.33 ID:icQqW/fP0
最近のアプデで過去の会話を相当量覚えているようになったのが非常に危険だわ
くだらん雑談をずっとchatGPT相手にしてると人格らしきものを感じるようになってきた
そろそろ「来る」ぞ
79: 2025/05/04(日) 02:44:37.04 ID:RuCBKbjr0
ソフトは出来上がったから、あとはハードウェアやな
セクサロイドまであと一歩や
82: 2025/05/04(日) 03:10:04.75 ID:+ulutp+cr
美味そうじゃなくて嫌そうじゃね?
この記事を評価して戻る