義兄嫁がトメに気に入られたいのは別にいいし、遺産の配分が変わっても私がどうこう言うことじゃない。なので「あなたみたいな態度じゃ何ももらえないかもね」と言われてもスルーしてたら!?
597: 2009/12/17(木) 14:03:08 0
>>596
釣りなの…?
マヨがなくちゃ食べられないなら問題だけど、
マヨなしで食べられるんだったらいいじゃん。
598: 2009/12/17(木) 14:06:43 O
>>597
苦手を克服するのに意味があるんだよ。
マヨネーズだろうと野菜全部だろうとね。
だいたいパーティーでほとんど食べられるものなかったんでしょ?
充分偏食だよ。
その上食べられなくて怒ってせっかくの盛り付けをぶち壊すなんて、よほど躾がなってないんだとしか思えない。
601: 2009/12/17(木) 14:26:34 0
>>598
あー、それはようございましたねえ
599: 2009/12/17(木) 14:19:23 0
えーっと…
これは本人乙でいいの?
600: 2009/12/17(木) 14:25:50 0
目玉焼きにケチャップ派・ソース派・しょうゆ派・しお派とかがいるように、
マヨは食材というよりもケチャップやソースと肩を並べる調味料でしょ。
好みに応じてかけたりかけなかったりすればいいものを、
あたかも必須であるように言うのはどうかなあ。
それに過去レスにもあるけど、義弟嫁子いびりしか頭になくて
肝心の主役である年寄りにマヨ尽くしフルコースはひどいよ。
つーかやっぱり本人ご降臨?w
602: 2009/12/17(木) 14:30:34 O
調味料だって料理と切り離せないでしょ、普通は。
自分で調味料選んでかける料理なんて少ないんだし。
自分の子を躾けなかったから嫌み言われてるのに逆ギレって最低。
偏食は恥ずかしいよ
605: 2009/12/17(木) 14:38:51 0
>>602
すべての料理がマヨネーズ味だったという前提は理解してるのかな?
この記事を評価して戻る