デジモンとかいう謎のコンテンツ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:53:09 ID:O347
>>36
「ガキのころ見てたわ~懐かしい~」の人ならたまに見るんだけどね
そこまで熱心な懐古厨でもなさそうだし謎
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:53:23 ID:QJoa
初代→名作
02→キャラの性格が代わり初代ファンを踏みにじる展開
テイマーズ→名作
フロンティア→戦隊モノになり困惑
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:53:52 ID:2Vdt
アプモンとかは子供向けすぎたしもうちょい対象年齢上げてほしいわ
小学校高学年向けくらいに
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:55:35 ID:jztY
デジモンアニメ←熱心に見てる人あまり見ないけど定期的に作られる
デジモンカード←やってる人見たことない
デジモンゲーム←そこまで売れてなさそうだけど定期的に発売される
謎すぎる
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:55:37 ID:O347
デジモン狂のアラブの石油王がバンナムに金を流している可能性
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:55:58 ID:lEZf
>>47
格ゲーかな?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:56:34 ID:ZYuX
新規タイトル作るよりはデジモンって名前使ったほうが企画通りやすいとかそのへんなんかなって
この記事を評価して戻る