ド真ん中元彼女から『別れてから11年後悔し続けた』とメールがきた。なんでこのタイミングなんだ...
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/31(水) 01:50:09.57 ID:7H5SJ2170
感情は理性より強いというからね
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/31(水) 02:03:39.29 ID:T3L2fqhta
感情は本能だからな
人間も動物である以上勝てるはずがない
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/31(水) 10:29:34.29 ID:cDqGXqhK0
そのまま結婚してアンタは幸せになれるのかい?
一生ど真ん中を選ばなかったことを後悔し続けるのはわかりきってること
ど真ん中に会い、どれだけど真ん中が大事か必要かを確かめてきな
会ったらそれが思い出補正によるものなのか、本当に大事かがわかるから
心の声に正直に動きな
板違いとは言えど是非事の顛末も聞きたいな
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/31(水) 23:37:01.84 ID:Q8Beyzdq0
仕事終わってから元カノに会ってきました。
>>490さんのアドバイス読んですぐ元カノに連絡しました。すぐだ!と思ったから。
もちろん警戒された。というか、元カノこれ以上傷つきたくなかったのかも。
11年ぶりにあった元カノは、あの時とほとんど変わらず綺麗だった。
かわいかった。反対に少し太った俺は恥ずかしい位でした。
幸せぶとりだねと、からかう元カノ。
最初はぎこちなかったけれど、30分もすれば懐かしいあの頃の空気がよみがえってた。
元カノは頭の回転が速く、教養もあるので会話が本当に楽しい。
ツッコミも的確にしてくるし、とにかく時間を忘れる位。
元カノは、11年間の俺への思いを伝えてくる事はもうなかった。
俺も、11年間元カノのことをどんなふうに思っていたか話すことはなかった
目の前の元カノを見たかった。元カノが目の前にいてどう思うのか自分で知りたかった。
カフェでお茶を飲んだあと、公園をぶらぶらした。あっという間に時間が過ぎた。
会ってどんな風になってしまうのか全く予想がつかなかったので、夕飯の予約なんてしていなかった。
どうせならもう30も半ばになった俺なので、高くてうまいもの食わせてやろうと思った。
「何食べたい?寿司でも焼肉でもコース料理でも、できるだけ高いもの食いに行こう」
「笑、そういうのあんまり食べたくないよ。」
「じゃあどういうのがいいの?」
「うーん、、、なんか定食屋さん!」
「定食?」
「うん!とんかつ定食」
定食。その単語が俺の頭をドカンと殴ったんだ。
そうだった。11年前、まだ就職して間もなかった俺を気遣ってか、デートのたび元カノが食いたいものはいつも定食だった。
俺もいいもの食わせてやりたかったけど、なかなか出来なくてその言葉に甘えてたんだ。
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/31(水) 23:40:20.91 ID:Q8Beyzdq0
「定食いや?とんかつ食べたいんだけど」
俺は号泣してしまった。道のど真ん中にしゃがみ込んで号泣してしまった。
そうだ、元カノは俺と付き合ってる時に言ってた。
「なんでいつも定食食べたいって言うの?」
「笑 だって結婚したら毎日普通のご飯食べるんだよ?本当のご馳走なんてそんなそうそう食べなくていいよ
なんかね、安~いお得な定食を2人でああだこうだ笑いながら食べるのが好きなの。そういうのが1番幸せと思わない?」
当時、俺との未来を描いていた彼女がそう言ってた。
忘れてたよ。
結局俺たち2人が望んだ未来は来なかったんだ。11年間も。
わんわん泣いた。
11年間いろんな思ったこととか、目の前にいる元カノの事とか、この先悲しませてしまう今カノのこととか、もう何が何だかわからない位に泣いた。
元カノは黙って俺の背中をさすっていた。
以上です。
俺は今カノと別れて、元カノにプロポーズしようと思います。
昨日の今日だけど、今回はもう自分からつかまないとって。
これからの顛末はここにはもう書きません。
でも、大切な人生の岐路だったと思います。アドバイスをくれた方々本当にありがとう。
心から感謝します。
走り書き、めちゃくちゃですみません。
それでは失礼します。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 00:30:46.20 ID:+kIx+PwYd
>>511
>>512
間に合って良かったな、お幸せに(^|0|^)
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 01:05:01.36 ID:pSQg8GvUK
>>511が結婚したけどうまくいかなかったとしたら、「燃える恋は結婚生活はうまくいかない」という例になるな。
この記事を評価して戻る