【正論】母親さん「育休3年取れるようにしろ!ギャオオン」
28: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:26:06 ID:tepu
>>17
ベビーシッターて言うほど低賃金でもないぞ
アメリカの保育料は平均して年間150万円くらいかかるってさ
都市部だともっとする
あと欧州のほうは育休を男女半々で取ってるみたいやで
育休を独り占めする日本人女性にも見習ってもらわんとな
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:21:09 ID:EHTm
そういう制度がある会社に転職すればよいのでは
と言いつつうちも2年しかないが
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:21:20 ID:nAcu
3年間何もしないけど給料だけ数倍がけで寄越せってこと?
ハッ…
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:21:31 ID:xj5f
1年じゃ足らんぞマジで
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:21:49 ID:nAcu
>>11
じゃあ働かなくて良くね
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:22:42 ID:FtXG
結局、女が社会に進出するとこうなるわけよ
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 18:26:16 ID:tepu
>>18
女性活躍推進!