姪っ子メスガキ「わたし陰キャでさー」ワイ「でも化粧できてるやんww」→
69: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:05:16 ID:cFxV
>>67
これも言ったんだけど「いやアニメに詳しい人がオタクやろ?ヤンキーでも陽キャでも? オタクという言葉に何ファッショ性持たせてんねん」って言われたわ
70: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:05:37 ID:cFxV
いやいや、ファッション性持たせてんのお前らやろwwwwww
72: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:06:12 ID:KzI9
自分の若い頃の定義を今の人に振りかざすと
教えたがりとか老害とか言われるで
74: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:06:39 ID:uHdq
>>72
ほんとにねぇ
サムい
80: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:09:25 ID:iLeV
>>72
時代の流れやなぁ…で大概は納得できるし説教なんてせえへん
ただ今まで自分ら陰キャを苦しめてきた陽キャが
嫌ってたはずのアニメを視聴してオタクや陰キャを自称してるのは虐げられてきた者としてはどうしても少しは嫌悪感があるんや
86: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:11:56 ID:cFxV
>>80
これこれこれ
同窓会で「あれ?陽キャくんアニメの話嫌いだからやめた方がいいよ!」って言ったら、アニメの話した人から「お前それまだ気にしてんの?大人になれよ」って言われて混乱したよね
いやお前ら散々アニメ嫌ってたから覚えて気をつけろよって大人のアドバイスしたよによ
なんでワイが大人になれよって言われやきゃあかんの?
88: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 10:12:34 ID:iLeV
>>86
ワイ同窓会呼ばれてない
この記事を評価して戻る