【後編】俺が交通事故を起こしてしまった影響で嫁と約束してた俺実家と離れる為の引越しが延期になってしまった。それが我慢できない様子の嫁が「実家に帰る」と言いだしたんだが…
531: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:45:33.00
俺も鬼じゃないんで、
財産分与無し、お前のカード支払い分の俺への借金で
手を打ってもいいよと話したらどうしても金が欲しいとの事。何なんだか・・・
どうしてかと聞いたら
相手がフリーターで今仕事探してるからまとまった金がいると。
慰謝料なんて払えないと言うんで
俺はそれ以上譲歩するつもりはないし払わなくて済む方がいいか、
1円も貰えないし自分らは支払いに追われるかどっちがいい?
って聞いたら渋々俺が出した提案を呑むと言った。
離婚するの止めようかなとは言わなかったから良かった。
お母さんには私から言えないから言ってっていうから明日連絡する予定。
一応嫁との事はこんな感じで落ち着いたよ
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:45:35.00
財産分与ナシの辺りの意味がよくわからん
どういうことだ?
寝起きで頭働いてないのかな
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:45:36.00
俺もよく判らない。借金の下りとか。
535: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:45:37.00
よく分からない説明してしまってすまないorz
財産分与は、俺の趣味品が結構高額だったりしたので
全て売れればかなりするのと家具家電丸ごと持って行くというんでそれらかな
借金の下りは、テンプレでは貯金なしと書いたが
元々俺が婚前に貯めてたものを嫁のカードで満額まで借りて
リボ払い追いつかない~と泣き付かれたんで一括で払ったんだ
(徐々にでいいから返すと約束済み)
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:45:39.00
慰謝料を請求しないけど
財産分与なし、カードの借金を立て替えた分は払ってもらうってこと?
538: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:45:40.00
>>537
慰謝料請求しない代わりに
家具家電等家の物はそのまま置いてく
(嫁が元々持ち込んだものは持って行ってもいい)
カードの分の借金もチャラ
慰謝料は貰うつもりで考えてたんだけど、
嫁自身収入も安定してないし、分割は繋がってたくないので無理
一括は払えないだろうから
早急に離婚出来る方法で相手がゴネにくいものを、
と思ったらその案になりました。
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:45:41.00
婚前の貯金はジョニーの個人財産だし
有責の証拠もあるから慰謝料請求もできるけど
伝説の92と同じ思考の嫁を納得させる時間がもったいないし
もうかかわりたくないって事か。
家具家電もってかれないように
自宅の鍵はかえしてもらっておくか付け替えておけよ
この記事を評価して戻る