【3/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
756: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 11:44:34 ID:???O
要するに嫁の人格を認めてない言葉も、
嫁の体調を労る言葉もどっちも本心なんだな?
まあなんだ、とりあえずカウンセリングには通っとけ。
757: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 11:45:05 ID:???O
醜い程に怒ったと思ったらしおらしく反省。
嫁さんは相当振り回されていたんだろうな。
自分の感情をコントロール出来るようになるといいな。
というか、なってくれ。
きちんと嫁との句切りをつけて頑張ってカウンセリングに通えよ。
再出発出来るといいな。頑張れ!
758: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 11:47:26 ID:???0
カウンセリングも外面で受けてたら、
あんまり意味無いような気がするなぁ。
一番あかん面を出してそれに対処するんでないとね。
ま、向こうもプロだから、
その辺はわかってるとは思うけど。
762: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 12:01:08 ID:???0
多分どっちも本音なんだよ。
なんつうか、派手に極端で1と0しかないんだろうね
774: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 13:44:50 ID:???0
これが屑DV男の外面の良さとハネムーン期なのか。
いやー参考になったわ。
「暴れまくってスッキリした」だってさ。
前も「苛々してると言うか、疲れてると怒鳴る」
「怒鳴る事でストレス発散してた。
嫁は受け止めてくれると甘えていた。」とか言ってたし。
サンドバッグにされる嫁の気持ちなんか考えられない自己愛ヤローだもんね。
で、昨日キレてた時間が
168 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 12:59:36 ID:???O
から
670 :プレーン ◆Ne9x8wC9HM :2007/11/03(土) 23:44:58 ID:???O
で約11時間。普段ならこれが全部ヨーグルトさんやスコに向けられてたのか。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ヨーグルトさん、決意は固いみたいだけど騙されちゃダメだよ。
「嫁が家事やるのは当たり前」
「風邪引いたのは自己管理が出来てない証拠」
「嫁なら旦那をフルサポートするのが当たり前」
「躾なら手をあげることだってある」
「身体の弱い嫁なんか必要ない」
「飯マズくても健康な嫁の方がいい。換えてくれるか?」
「出来過ぎる人間もイラつく」
「昔は健康な女だと思ってたのに騙されたよ」
「親なんか自分達で老人ホームにでも病院でも勝手に入ればいい」
ここに書いた事は全部が本音だって認めてるよ。
780: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 16:29:39 ID:???0
プレ、自分の書き込みを読み返して、
それが自分に向けられた言葉だったとしたらどう思うか考えてみろよ。
お前は子供の頃に教えて貰わずに育ったのかもしれないけれど、
「人の嫌がることをしない」
「人が傷つくことを言わない」
なんてのは対人関係において当たり前のことだぞ。
自分のストレス発散の為に、他人を傷つけていい道理はないぜ。
この記事を評価して戻る