【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 01:23:41
プレーンはアスペルガー症候群かもしれないな。
もしそうならば、これからも
人の気持ちや心の動きについて
自然に理解できるようにはならないかもしれない。
実感できることはないという前提で
誰かにそれぞれの場面を図にしてもらい、
記憶してするなりして、わからないなりに努力して
「やりかた」を覚えていくしかない。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 01:24:38
これだけボコボコにされても、
「みんな俺の事を解ってくれない、何故なんだ」
くらいにしか思ってないんだろうな
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 01:31:39
>>868
最後の気力をふりしぼったんだよ。
てか、嫁の馴染みの精神科の先生って
たぶん嫁が今までお世話になってた先生だと思うぞ。
プレーンに言ってなかっただけで
(知られたら怒鳴り散らされるからな)
嫁は精神的にも肉体的にも相当やられて
カウンセリング受けてたんだろうな。
で、先生から「旦那さんつれてきなさい」
って言われてたはずだから
すんなり病院紹介の流れになったのかと。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 01:35:24
>嫁実家に嘘ついたのは、
もし嫁が今回のこと伝えてないとしたら、
伝えるべきではないと考えたからで、
チキンとかそんなんではない。
言い訳ばかりだな。
悪い事したから後ろめたくて素直に実家に話せないんだよな。
自分の立場が悪くなる事が怖くて言えない=チキンだろ?
普通に嫁の体を心配するなら実家に話して
嫁の居場所を探してちゃんと実家で面倒見て貰う様に頼むだろ。
結局自分本位なんだよな、オマエは
882: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/11/03(土) 01:55:31
嫁に>>816みたいに言われたことないから分からん。
どんな気持ちになるかなんて。
嫁は俺が体調悪い時は、
お粥作ったり、林檎すったりしてくれた。
あぁ、そういうことか・・・思いやり、優しさ
当たり前にしてくれてたから分からんかった。
とりあえず、嫁探す。
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 01:57:21
友達程度の人間関係は維持できているから、
処世術の一環として、
気を使うふりはできるんだろう。
大きな欠落がある人間としては、それが限界だな。
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 01:59:07
>>882
探さなくていいから、離婚届用意しろよw
ちゃんと弁護士から連絡来るから、
DVの加害者が被害者に接触するのはタブーだぞ。
この記事を評価して戻る