【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:45:48
猫、嫁の支えはお前だけだぞ、がんばれ!
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:46:46
嫁は、離婚しても大丈夫だろう。
プレーンが例を挙げているような、
良質の心遣いのできる人なら、
きっと良い人が見つかる。きっと幸せになれる人だ。
おまえ、人を不幸せにしてるってことをいい加減自覚しろよ。
「疲れてるから」って言ってる人間に、
「大丈夫か?それなら今日くらい自分で飯はなんとかする」
程度のことが何故言えないんだ。
飯を作る機械が、再起動するのを待ってるだけじゃねーか。
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:48:53
>>733、>>737
プレーン、お前の嫁の心の中でのポジションが猫に脅かされてるぞw
普通夫の役割な”支える”が猫の役割になってる時点で終わったな。
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:49:06
>>713
> 嫁は体調悪い・・・心配はしてる。
嫁が「体調が悪い」って言ったからだろ?
言わない限りは分からなかったから、
心配しなかったんだろ?
メシさえ出て来たら、
相手が調子悪いかどうか、気にしたことなかったんだろ?
ふざけた奴だな、お前って。
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:49:40
ぬこ頑張れ。
嫁さん頑張れ。
プレーン、おまえは嫁さんのことに関して頑張る必要はない。
治療は頑張ってくれ。
おまえのためじゃなく周囲の人のために。
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:50:39
嫁を本当に心配してる奴は、
嫁に労わりの言葉もかけずに、
自分の飯の心配しないって。
全然心配なんかしてねーんだよ。本当は。
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/02(金) 22:51:00
>>738
> 「大丈夫か?それなら今日くらい自分で飯はなんとかする」
> 程度のこと
ほんと、その程度のこと気遣えってんだよな。
本当なら、そこで嫁の喰えるようなもの作ってやるべきなんだから。
この記事を評価して戻る