人生経験の“浅さ”って滲み出るよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:25:42.179 ID:67DLmv2G00505
あーわかる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:26:47.125 ID:oHeiYvONd0505
でもある程度人生経験ある人は鏡越しに観察されてることに気づいても気づかないふりをする。つい見返したくなる欲求を抑えてどこかを見る
なぜなら普通の人はステンレスの反射面越しにこちらを観察してる人間のほうを見てしまえば、「鏡越しに目が合う現象」が起きてしまうことを知ってるから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:29:35.473 ID:YnMtDLyq00505
なんなら反射無しでもチラチラ見てる
棚の隙間からとかも見てるし
見てないふりして目線の端で見てる
目もよく合うけどだいぶ気まずい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:30:08.924 ID:oHeiYvONd0505
わかってると思うけど、お前が相手の顔を鏡越しに見てるってことはお前の顔が相手に映ってる
観察するキモい表情で
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:30:38.844 ID:NjVccV5W00505
>>20
他の話できんのか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:33:18.726 ID:oHeiYvONd0505
>>21他の話?
まあ例えば自分の体臭関連とか、自分の作ったもののクオリティは最高に見えて、他人の作ったものは粗が見えてしまう現象(主に仕事ぶり、作成したレポートなど)とか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/05(月) 07:31:06.733 ID:cPhKNlRF00505
とりあえずコイツが人生も知識も浅いってのだけは分かった