彼女にプロポーズしたら、「私が妊娠したから渋々結婚するんだ。それなら結婚したくない」と激怒された。これって、俺が悪い?
593: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 01:20:03.85 ID:FtSNZwXL0
>>591
>流産せずにちゃんと育つのかって本当に言ったの?
気を悪くするだろうけど貴方の神経疑う
確かに出産するまでは安心できないよ
だけど、言っちゃいけない言葉ってあるよね?
余裕が無いとかじゃなく、ただの無神経だよ
それに職場や家族に報告するのは彼女も同じなんだから診断書の為に適当な所で診てもらうより、今後を考えてかかりつけで診てもらうのが賢明だよ
今は自分の事で精一杯だろうけど、本来なら彼女が一番頼りたい人なんだからしっかりしなよ
595: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 01:24:37.88 ID:rxSTSowN0
>>592 >>593
彼女は30歳を過ぎているので、
「高齢出産だけど耐えれるのか?
子供の参観日に行くとなると周りより年配になるんだよ?
染色体検査で異常が出たらどうする?」
と言う具体的なかのじゅ
596: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 01:28:27.44 ID:rxSTSowN0
>>595 の続きです。
具体的な彼女の意思や覚悟を確認するために聞きました。
その話の中で、ちゃんと育つのかまだわからないしね、と言う話もしました。
出産や育児は綺麗事だけでは済まないと思うので、
現実的な話もする必要があると思います。
597: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 01:35:35.65 ID:/9q7lW2e0
>>585
妊娠するまで結婚の話しは出てなかったんだし
出来たから責任取る為に渋々結婚するってことはわかり切ったことじゃない?
責任取ろうとするだけあなたは立派だよ
今後の段取りもあるから早く結果を求めるもわかる
彼女は30過ぎた女にしては子供っぽいから結婚しても上手くいかなさそう
結婚したくないというならお言葉に甘えて中絶してもらえば?
598: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 01:49:05.17 ID:Ch1+kYOM0
>>596
不安定な時に避けるべき言葉だと思うけどね
書く事で少しは落ち着いたかな?
602: 恋人は名無しさん 2017/06/13(火) 01:58:32.61 ID:UVEi84sS0
>>596
三十過ぎと言うけれど34歳以下なら今どき子供の参観日に年配で浮くということはありえない。染色体異常云々は病院に行ってから医者に相談しつつする話。妊娠報告受けた段階で言い過ぎだわ。彼女を脅して産むなと圧力をかけているとしか思えない
会社にしてみれば月曜に報告されようが火曜に報告されようが急なことに変わりはないんだよ。妊娠してたからって他県に転勤を変えるわけじゃないんでしょ?
籍だけ先に入れる手もある。会社や実家に報告する前に色々考えるべきことがあるでしょうに。シュミレーションして準備しておきなよ
あなた、彼女に言った言葉の数々、同僚や友達に言って相談できるの?
610: 554 2017/06/13(火) 02:33:10.29 ID:rxSTSowN0
>>597
ありがとうございます。味方をしてくれるレスがあって気持ちが楽になりました。
>>598
自分は恋愛経験が少ないので女心がわからない部分があるのかもしれませんね。
みなさんの意見を読んで勉強になりました。
>>602
彼女に結婚したくないと激怒された時に
「染色体異常だの参観日で浮くだの言われて辛かった。
結婚式も指輪も無しだよ、出産して1年経ったらすぐ働きに出て、
うちは母も姉も見る目が厳しいから相当頑張らなきゃダメだよ、と言われて辛かった。」と言われました。
自分としては、現実をきちんと見せて早めに覚悟を決めてもらった方がいいと思ったのですが、
無神経だったのですね。
この記事を評価して戻る