【前編】俺が交通事故を起こしてしまった影響で嫁と約束してた俺実家と離れる為の引越しが延期になってしまった。それが我慢できない様子の嫁が「実家に帰る」と言いだしたんだが…
162: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:24.00
>>159
この話し合いで進展はあったのかと頭の中でぐるぐるしてたんで
そうやって言って貰えると救いになるよ。
多分数年連絡途絶えさせるということになっても、
また元に戻りそうな親なんだよな・・・
愚痴っぽくなるが、子は親を選べん。辛いよ。
仕事のこと全く考えてなかった・・・元々親の知り合いの紹介だから、
その辺やばいかも知れない。転職ってなると更に状況悪化だわ。
嫁ときっちり話しなきゃだな。気付かせてくれてありがとう。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:22.00
>一番望んでるのは俺親の性格改善らしい。
これは絶対無理だから嫁もお前も諦めたほうがいい
162: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:24.00
>>160
それは多分嫁も分かってはいると思うんだ。
でもどうしても私たちが逃げるのって悔しい!って感じらしい。
俺も何度も性格改善は無理だと言ってるんだが分かってくれなくて。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:23.00
>どうも、私達は悪くないのに何で我慢して付き合って、
>更に逃げるような事しなけりゃいけないんだ?
嫁は徹底抗戦するつもりなのか?
それならジョニーは親を塀の中に入れる覚悟が出来て無いとダメだろうな
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:26.00
たぶんやってもいないのになんで無理って決めるの!?
みたいな感じなのでは
今までこうやって改善を試みてきたが成功しなかったって風に
具体的にこうしたけどダメだったから無理だと思う
って話しに持っていってみては
それで嫁がではこうアプローチしてみたらどうかみたいな具体例を出してみたり
そのために行動してみて本当にダメだったりしたら
スッキリ逃げるが勝ちって思えるかも
166: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:28.00
>>161、
>>164
自分が喧嘩ふっかけるってのは全く考えてない。
あくまでも、あなたがガツンと言ってやんなよ!っていう感じ。
嫁と出会う前から結婚後も
再三親と話して怒鳴り合ってとやってきたが
それこそボソッと俺が何か愚痴る
→10倍ぐらいでかい声で30分近く怒鳴られるぐらいだから
抗議したらものすごい斜め上発言しだすんだ。
日本語でおk状態。
嫁にも話してるし(現場にいた事もあった)
無理なのはわかってるはずなんだがorz
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:33.00
性格改善っていってもさ、もうその性格で半世紀生きてきた人間なんだから、
誰が何をいったところで治るもんじゃないよ。
「逃げる」っていう意識はもう完全に変えたほうがいいかもな。
毒親から離れて自立するんだよ
この記事を評価して戻る