【前編】俺が交通事故を起こしてしまった影響で嫁と約束してた俺実家と離れる為の引越しが延期になってしまった。それが我慢できない様子の嫁が「実家に帰る」と言いだしたんだが…
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:36.00
こいつやるとなったら極端だな
やり方や程度って物があるんじゃねーの?
終わったら全てを失って一人ぼっち…
ってな事になるんじゃねーの?
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:37.00
>>234
そうなりたいって言ってるんだからやらせてあげたらよくね?
自己判断。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:38.00
はじめはジョニーがどうかと思ってたが、嫁も糞だったんだな
なにを思って結婚したんだろうな
まあそんな嫁だとわかってよかったんじゃね?
本音が見えたみたいだし
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:39.00
なんか急展開すぎてジョニー大丈夫?
一度嫁とも親とも離れて頭のなかを整理したほうがいいよ。
フットワークが軽いのは良いことだけど、
ジョニーの場合は今まで抑圧されてたのが爆発してるんだろうから
ちょっと落ち着いて行動したほうがいいよ
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:40.00
なんかジョニーは悲劇のヒロインを気取ってるけど
毒親との問題を解決せず放っておいて
嫁の堪忍袋がヤバくなっただけじゃねーか
嫁なんて旦那がシャキッとしないから
義理実家の事で嫁が割りを食ってると感じたら冷たいもんだぞ
大体離婚した親父の脛齧ってるあたりでまだまだ半人前だ
そういうヘタレた所があるから毒母や嫁にも舐められるんだよ
何でも人の責任にしてりゃ楽かもしれないが
それじゃ何の解決にもなりゃせんよ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:41.00
嫁さんまだ22でしょ
男にチヤホヤされたい願望というか、
恋愛における万能感みたいのが抜けてないんじゃないかな
仕事だったら、これで食ってくぞと「決めた」時に責任感が生まれるし
男女なら、この人と生きてくぞと「決めた」時に愛が生まれる
そんなもんだと思う
離婚というのは極端な結論じゃないか
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:48.00
>>239
そのポエム(笑)をレスしたかっただけだろお前wwwww
この記事を評価して戻る