【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 20:05:40
嫁実家がDVの事とか今回のこと知らないんだったら
きちんと話しておいた方がいいかもね
ただし、あくまで嫁に今回許してもらえたらの話だが
121: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/26(金) 20:14:54
外で嫁を怒鳴った事はない。
嫁父に知られたら俺は殺されると思う。
自分が間違いだらけだったこと、普通じゃないことも、
此所で叩かれてちゃんと受け入れることが出来てきた。
自分の力だけじゃ治らないことも分かった。
嫁はDV以来、俺の前では泣かないようになった・・・
夫婦でカウンセリング通おうと、
嫁に言ったら怒るかな?嫁に癒しをあげたい!
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 20:18:08
>>121
とにかくまずお前が通え。
付き添ってもらうこともあるかもしれんし、
奥さんにも来てもらった方がいいという
流れになるかもしれんし。
どっちにしろ、嫁はそういうことに抵抗なさそうだから、
本人が通いたければ通うだろう。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 20:23:06
>>121
お前が変わらない限り嫁に癒しなんてこねーんだよ。
人のことよりまず自分を変えろ、ハゲ。
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 20:38:01
>>121
まずはお前さんだけで通った方がいいだろ
つーか嫁さんがカウンセリング受ける必要はなかろう
嫁さんの方から付き添うって言ってくれたならその時は
一緒に来てもらえばいい
そもそもまだ許してもらえるかどうかもわからんだろ
明日帰ってきたら嫁の方から緑の紙突きつけてくる可能性もあるし
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 20:43:32
プレの実家環境が丸分かりだな。
そして嫁の実家環境はその対極。よく結婚できたな。
プレがカウンセリング受けるのは当然だが、
嫁は必要ないだろう。
付き添いでなら有りだが。
とりあえず明日には帰ってくるんだろう?
話すことが苦手なら、紙に書け。
感謝の気持ちとか、
謝罪でも今後の予定でも、手書きでな。頑張れ。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 20:54:07
暴力による心の傷は相当なものだ。
これもよく考えろ。
プレは、自分に暴力をふるった人間を簡単に許せるか?
許せねーよ。普通は許さないよ。
自分のやってきた間違いを、ずっと背負う覚悟が必要だぞ。
この記事を評価して戻る