尾田栄一郎「ゴムゴムの実は実はゴムの性質のある神の実でした」←これ未だに意味わかんねえけど
32: 名無しさん 25/05/04(日) 19:38:56 ID:Zrwc
>>23
作中ニカルフィを強力な覇気で殺せる可能性があるのはシャンクスかロジャーぐらいや
カイドウの棍棒顔面に直撃してもノーダメやからな
41: 名無しさん 25/05/04(日) 19:41:27 ID:Lape
最近名シーンが全くない
初期はいっぱいあったのに
42: 名無しさん 25/05/04(日) 19:41:30 ID:Zrwc
ニカルフィ状態は現状無敵やで
消耗激しいから維持できなくなると一気に老化して弱体化するけど
44: 名無しさん 25/05/04(日) 19:42:08 ID:jwvC
>>42
ニカにならずとも人獣形態カイドウと対等に殴り合いできるくらいには強いけどな
忘れられがちやけど
46: 名無しさん 25/05/04(日) 19:42:40 ID:xgnF
ワンピースて伏線言われてるけど過去の設定後から持ってきとるだけやからまあ
スポンサーリンク
49: 名無しさん 25/05/04(日) 19:42:46 ID:sS6O
前から考えてたならもっとニカの伏線貼れよ
いくらでも貼れる場面あったやろ
50: 名無しさん 25/05/04(日) 19:43:27 ID:xgnF
サンジの出身の伏線は考えとったんかなあれ
この記事を評価して戻る