子供を産んでから太った嫁の体重が身長が10cm違う俺と同じになってた。その事をちょっと大袈裟に言ったら泣かれて口を聞いてもらえなくなってしまったのですが…
10: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 21:30:52.67 0
産後どのくらい経ってるんだろ
授乳終えるまではホルモンバランスも完全に元には戻らないらしく、
うちの妻は子が卒乳してから
一気に5キロくらい落ちたと言っていた
それと>>3がすごく痩せ型とかってオチはないよな?
12: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 21:44:50.47 0
子は2歳になりました可愛いです
自分は173で63キロです
嫁さんは160で同じ体重ですね…
結婚式の時は45キロだって言ってましたねそういえば
14: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:00:37.83 0
>>12
それならあと5㌔は落とせって言え
それ以上は2歳児抱えてはしんどいかも
15: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:05:21.41 0
せめて60キロ以下になった方がいいよ
女でそれはデブすぎ
16: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:10:07.55 0
>>12
もう手遅れなやつじゃんw
17: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:15:16.72 0
>>12
からかう位なら、
奥さんのダイエットに対し相応の助力は厭わないよね?
例えば運動する時間と場所を作るために子供を1人で面倒見る
費用を負担するなど
子供が小さいと1人で外出すらできないし、
子と一緒の公園等は全く運動にならない
18: 名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:39:17.86 0
ダイエットは食生活の改善から
運動は1日1万歩歩けばいいだけ