【画像】教師「鎌倉幕府成立は何年?」お前ら「イイクニだから1192年!」教師「違います」
24:名無し:2025/05/05(月) 11:00:03.641ID:ArKr0BUtC
没落した工業地域は九州か
八幡製鉄所がそんな大事やったんか
26:名無し:2025/05/05(月) 11:00:19.062ID:sPQX.6.gV
惑星どこか消滅した?
28:名無し:2025/05/05(月) 11:00:48.883ID:nIKr56okv
サヘラントロプス・チャデンシスは覚えられんわ
32:名無し:2025/05/05(月) 11:02:07.109ID:a4w9OpMNm
踏絵が絵踏に変わったのはなんでなん?
わざわざ変える必要あったってことやろ?
34:名無し:2025/05/05(月) 11:03:11.334ID:JCHbaEqt6
>>32
絵踏みは絵を踏む動作を表してて、踏み絵は踏まれる絵の物体を指す言葉だって東大で習ったで
38:名無し:2025/05/05(月) 11:04:11.605ID:GQSls0Xxg
>>32
踏絵だとキリストの絵が踏むためのものに聞こえなくもない
ただ当時から踏絵って言われていたなら変える必要なくね?とは思う
実際は知らんけど
この記事を評価して戻る