トップページに戻る

【悲報】消費税減税の『正体』、ついに判明する・・・・・・


39: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 22:30:14.65 ID:0hxnzaZF0

だから所得税減税しろよ
働く人の手取りを増やせよ、それで国民民主が躍進したろ?
それが民意だよ

トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張
https://nordot.app/1289306450478219350


2人以上の子を持つ女性の所得税免除 ハンガリーが法案可決
https://www.afpbb.com/articles/-/3575471




40: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 22:30:41.10 ID:ggAU24nA0

>一見すると、国民全体に恩恵がある“優しい政策”に思えるが、実は「世代間の公平性」という観点から、強い批判の声も上がっている。

なんかごまかしてるけど国民全体に恩恵が大きければ世代間で不公平生まれても構わないよね




41: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 22:31:37.48 ID:hWHO0+FG0

気軽に消費税を減税とかいうけど全部の品目を減税する気なんだろうか
特定品目をだけやるならそれだけの議論で数年かかるんじゃないの





42: 警備員[Lv.46] 2025/05/04(日) 22:32:54.94 ID:wv+craZa0

入国税と高齢なんとか医療税と抱き合わせで消費税減税すればいいじゃない!




50: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 22:37:04.83 ID:aQ5sh6qe0

消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし




493: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 02:12:08.99 ID:quDB553X0

>>50
アメリカは消費税0%だけどな
所得税も無くす流れなのにw




496: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 02:14:11.67 ID:MW6rj88g0

>>493 言葉遊びなん?
アメリカには消費税というものはなく、消費税に似た税金として小売売上税(Sales Tax)という税金があります。日本のように国で一律税率ではなく、州の税率と郡市の税率で構成され、州、更には群や市で税率が異なります。州によってはこの小売売上税が課税されない州もあります。また物品により減免措置もあります。

州税率と“平均”郡市税率の合計で、アメリカで一番税率の高い州がルイジアナ州の10%、一番低い税率の州がオレゴン州・モンタナ州・デラウェア州の0%となっています。
https://www.lieugaksquare.com/us/info/salestax.php




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 消費 | | 減税 | 正体 | 判明 |