トップページに戻る

学者A「宇宙は『無』から始まったんやで」ワイ「はえー」


43: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:28:06.63 ID:lAfBGFTv0

>>27
落としたはずのりんごが上に飛んでいくような時間らしいで
虚数時間なら宇宙は滑らかに始まれるらしい




28: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:25:42.88 ID:BD2RpfnHp

そもそも人間の脳で宇宙を理解する事は可能なのか




34: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:26:56.07 ID:RNUHCjKv0

宇宙の外には何があるのか考えるとねむれなくなる





35: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:26:58.78 ID:iTl9zdPKp

博学「地球で最初にできた原子炉っていつ出来たか知ってる?」

ワイ「100年前か?」

博学「20億年前やで」




60: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:32:39.78 ID:v7iUAMz1p

>>35
でもモヘンジョダロが核実験あと説否定されたんやろ
ロマンないわ




62: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:33:01.14 ID:uYGYu1KN0

>>60
ワイらが超古代文明になるんやで




70: 名無しさん 2020/12/07(月) 20:34:11.31 ID:nPxoDPBxM

>>35
天然原子炉自然の謎感じてすこ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

学者 | A | 宇宙 | | ワイ |