【正論】藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」
163: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 12:13:37.13 ID:DEyer4zy00505
>>161
500年後には全員が佐藤さんになるんやと
179: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 12:18:26.97 ID:zdnaOmwm00505
>>161
だから自分に兄弟がいたら相手が珍しい名前やと婿養子に入ったりする人もおる
173: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 12:15:46.19 ID:yKOgvFDe00505
なんでこんなことになったんや
174: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 12:16:10.96 ID:xx1RJBk400505
まあ国民の7割は賛成してるんやし
193: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 12:23:47.11 ID:jZUJjZSqM0505
海外でもやってるし特に問題ないやろ
273: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 13:05:29.13 ID:/8vbSYRW00505
宇多田ヒカルなんてずっと宇多田ヒカルでやってきたんだから別姓もクソもないやろ
311: 名無しのアニゲーさん 2025/05/05(月) 13:20:50.80 ID:yZsN/1d600505
別姓推進
・家族がバラバラの名字になっても、夫婦で違うほうがいい
・なんなら、名字自体が不要
おれは別姓、特に今回の別姓推進には反対
この記事を評価して戻る