数年前、父がタヒんだ。親戚が「嫁子(母)による殺人だ、退職金目当てだあいつは浮気している」とかうるさかった→しばらくして母に呼ばれ実家に帰ったら・・・
78: 2013/03/18(月) 12:41:40.75 0
母ちゃん信頼されてるんだな。
79: 2013/03/18(月) 12:44:04.24 0
しょうがない子!って諦められてる様にしか思えん
要するに「OOちゃんの浮気?まぁ、しょうがないよ。別に驚かないし」
「ヤリ〇ン?まぁ、しょうがないよ。そういう子だし、お父さんのことも愛してたんじゃない?」
80: 2013/03/18(月) 12:44:52.29 0
ドライっつか、皆大人だ
81: 2013/03/18(月) 12:45:04.40 0
はっきり言うと周りが異常。70の感覚が普通だよ。
70母は昔からそうだからwそういうキャラだからwなんてよそなら通用しないよ
世間一般から見れば夫公認の不倫だ。
82: 2013/03/18(月) 12:46:52.16 0
恋愛に関しては自由過ぎるのはともかく
大事にすべきはちゃんとわかっている上でやってるじゃん?
親族は、ドライというより個人の意思や価値観を
尊重してあげる事の出来る人達なんだと思うよ。
83: 2013/03/18(月) 12:48:17.10 0
依頼心の強そうな母親だから、引き受け役のAさんがいて良かったねと思うわ
86: 2013/03/18(月) 12:59:07.13 0
>>83
それは思った。
男というか誰かに面倒を見てもらわないとダメな人だよね。
お守り役がいないと、もっと変なのに引っかかる可能性が高いよな。