【議論】不老不死って本当に実現可能なのか?科学・哲学・倫理から徹底考察!
141: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 18:45:29 ID:PJy4
端からちょっとずつ体のパーツ入れ替えりゃええ
144: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 18:46:25 ID:owDg
>>141
ちなみに脳の完全解明ができて、脳を機械に置き換えられるようになると、機械人間という選択肢も出てくる
166: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 18:56:34 ID:Kc6u
ドラえもんの完全再現をこの目で見たいわ
それまでは不老不死でもいいから生きたい
184: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 19:10:18 ID:Expn
永久機関よりは現実味ある
187: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 19:12:48 ID:owDg
若返りに関しては現在研究が急速に進んでいて、あと少しすると実年齢より数十歳も若い肉体を手に入れるのが可能な時代を迎えつつある
例えば50歳や70歳の人が30過ぎくらいの肉体(当然外見も)を手に入れられるとかね
寿命の方も200歳とか300歳程度までだったら、今世紀末頃には多分確実に伸ばせるところまで行くよ
だから2000年代に入ってから生まれてきた人は、事実上の不老長寿時代の第一世代になるはず
そこまで行けば寿命が500~600歳まで伸びる時代もそんな遠くないだろうからね
188: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 19:14:28 ID:Kc6u
>>187
めっちゃ夢あるやん
国はほんまに研究費に金かけてほしいな
192: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 19:18:27 ID:owDg
>>188
この領域は抗老化医学と呼ばれるんだけど、研究滅茶苦茶活発だよ
今は古くなって害を持つようになった細胞を排除する薬の開発が進んでいるとかって話
だから若返りの薬は今後20~30年以内には確実に発売されるよ
この記事を評価して戻る