トップページに戻る

ガンダム主人公マチュの声優「マチュの考えている事が理解できない」


21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 08:48:06.04 ID:1yXe0Orl00505

今んとこそういう風に描いてそうやけどな




24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 08:49:53.40 ID:xpNypzDT00505

正直半グレストリートチルドレンの三日月の方が3話までで言えば理解及ぶよな
ただ違法賭博にハマったクソガキやん




28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 08:51:29.72 ID:qH4BQb5600505

>>24
初期段階では何がしたいどうなりたいってビジョンがあったよな三日月
そこから成長する兆しもあった 
なお





26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 08:51:09.84 ID:3upLqA5P00505

戦時中でもなくただの学生(富裕層)が首突っ込むには
ちょっと描写弱すぎるわな




29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 08:51:45.32 ID:MlI2oT5r00505

代理戦争のガンダムファイトや
信念やプライドを掛けての水星の決闘と比べると
クランバトルは今のところ薄っぺらく感じる




40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 08:55:08.73 ID:qH4BQb5600505

>>29
水星のごっこ遊びよりはまだこっちの方がマシやわ
人が殺し殺される可能性があるから




66: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/05(月) 09:08:18.01 ID:E6ShROO+00505

三日月やスレッタは育った環境が異常だから共感というか納得はできる
マチュは恵まれてるようにしか見えないのがな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガンダム | 声優 | ガン | ダム | 主人公 | マチュ | 理解 |