トップページに戻る

【記憶の境界線】「小学校入学前」の記憶、どこまで覚えてる?子どもの頃の不思議な思い出を語ろう


44: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 07:48:06.76 0

幼稚園の時に友達の家で昼ご馳走になって初めて梅干し食べて酸っぱすぎて吐き出したの覚えてる
その頃から友達の家とか行ってご馳走になると「たったこれだけしかオカズないの?」って毎回思ってた
後から考えると家は食事に関してはかなり裕福だったんだとわかった
1番驚いたのはカレーに肉でなくちくわが入ってた事
味の素が食卓にあってつけものに醤油と味の素ふりかけてるのにも驚いた
家では化学調味料使わなかったから




46: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 07:52:48.72 0

油粘土 紙粘土 クレヨンなどの記憶がある




47: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 07:57:23.72 0

2~3歳のとき(弟が生まれる前後)の記憶がある
その次の記憶は幼稚園入園前日(怪我した)まで飛ぶ
幼稚園時代の記憶は結構豊富に覚えてる





48: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 07:58:37.41 0

幼稚園はかなりあるな




49: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 08:05:51.48 0

年上にうるさい言うてボコられた
絶対忘れん




50: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 08:21:46.33 0

幼稚園とかの覚えてる記憶って大半は写真とか見て繰り返し思い出してるだけの記憶だから事実とは違う記憶が多い
あれ?こうだったかな?こんな事あったよな って曖昧な記憶を勝手に補完して覚えてるだけ




54: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 08:27:47.59 0

>>50
いや写真なんか残ってない記憶ばかりだよ
歌ってたり紙芝居を見てたり粘土で物を作ってたりお弁当を食べたりお漏らししたりいろいろ覚えてる
ただ友達にどういう子がいたのかはほとんど覚えてない(後に小学校で仲良くしてた子は除く)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

記憶 | 境界 | 小学校 | 入学 | 子ども | 不思議 | 思い出 |