トップページに戻る
【衝撃】『低温やけど』とかいう日本人の5割が意味を間違えてる単語
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:32:48 ID:8hFb
正しくは
低温なんやけど
だよな
31: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:33:01 ID:EaaH
せや!問題形式にして答え調べたろ!←イッチ
38: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:33:50 ID:oO5h
百歩譲って関西人が初見で「ん…?」となってもその後二度と意味間違えんやろ
関西の人って頭悪いから2度目、3度目でも記憶リセットされてる可能性はあるが
39: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:34:12 ID:ECxV
低温でごわすが
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:34:23 ID:U6Dl
よくあるな
「弘法も筆の誤り」も正しい意味は「達人の弘法大師も間違って、他人の筆を使ってしまうことがある」という意味なんやで
43: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:35:26 ID:ZEOk
普通低温やけどという文字を見たら『関西弁かな?』とは思わんやろ、逆張りが過ぎるって?
45: 名無しさん@おーぷん 25/05/03(土) 13:35:50 ID:dU1F
>>43
やけどしたんやけど
この記事を評価して戻る
関連記事
【正論】女「なんでチー牛弱者男性ってチェーンの飲食店が好きなの?」チ―牛に刺さり大炎上w
36歳やが、今度初デートするんやが、プランはイオンを一日中歩いて昼は銀だこみたいな感じで大丈夫?
敵「彼女作ったら?」ワイ「出会いないねん」敵「マッチングアプリ使ったら?」→…論破した結果
【正論】女さん「630円支払うのに1130円出す男は気持ち悪い」
試しに牛丼大盛り頼んでみた結果www
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
衝撃
|
低温
|
日本人
|
意味
|
単語
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る