トップページに戻る

厚労省「年金を経済的な損得という視点で見ることは、本来適切ではありません」


40: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 16:37:17.80 ID:m5tkomlq0

保険って意味じゃそうだけど
強制的にとってる奴が言うことじゃない




44: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 16:45:01.50 ID:dxEZtqN40

宝くじは夢を買ってると同じ理屈で草




47: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 16:51:32.81 ID:UzdrIP4T0

つまり損ってことやな
得ならそう言うし





50: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 16:55:21.49 ID:azbLYumM0

これから先受給する方は徐々に大損して行きます




53: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 17:02:45.93 ID:OJLfR4KB0

長生きのための保険

そういう仕組みって割り切るしかない




55: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 17:03:39.38 ID:h0RaSCy30

消えた年金は見つかりましたか?




56: 名無しのスコールさん 2025/05/04(日) 17:03:56.41 ID:hrxxSn3G0

もう3人で1人の老人支えるようになるんか
団塊の逃げ切りを許すな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 年金 | 経済 | 損得 | 視点 | 適切 |