トップページに戻る

企画書入りのUSBメモリを我が家から持ち去ったママ相手に被害届を出すべきかどうか迷ってる。被害届を出しても「たかが企画書」となりそうで…どうしよう。


277 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 11:59:27 ID:rT/jPqmW

企画書を盗まれました。

「私の企画なのよ」と見せ回ってるママがいるけど、
あれあなたの企画じゃない?と連絡を貰った所です。

先日その方がお子さん(3歳♂)と家にいらした際、
私のUSBメモリを息子さんが誤って持ち帰ってしまったそうで、
ごめんねーと言いながら数時間後に返しに来ましたが……
そもそもUSBメモリも、3歳児の手の届かない所に置いてたのに。

これって、被害届とか出しても「たかが企画書」ですよね?orz




278 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 12:01:58 ID:F9KGXKn0

即警察。

たかが企画書と言うけど、それをまとめたのはあなた。

知的財産にも等しいものを
他人が横取りして、あまつさえ「自分のもの」と

言ってるんだよ。

事ははっきりさせた方がいい。




279 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 12:02:12 ID:B1iBOeud

何の企画によるかと思うんだけど、
仕事が絡むなら「orz」とか言ってる場合じゃない。





282 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 12:09:15 ID:EkDUWo1O

>>277

警察に通報ではなく「相談」って方法もある。

今後のために予防線を張っておくためにおすすめ。




285 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 12:19:32 ID:i0idsuXP

>>277

何の企画かにもよるとおもう>警察の反応

とはいえ他の人が気づいているようだし証人になってもらって

企画の提出先に連絡したら?




289 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 12:30:51 ID:rT/jPqmW

仕事ではありませんが、
報酬を頂く約束をしてる案件でして…。

早速警察に「相談」してみます。

勿論私にとってはたかが企画書ではないし、
連絡をくれた方も力になるよと言ってくれているので、
とりあえず泥ママは泳がせておきます。やっぱ許せない…。

提出先にも事情を話して、
納期より少し早いですが原本のデータを提出してきます。

自分がこんな事に巻き込まれる何て思わないので、大分混乱してました。
ほんと、orzどころじゃないですよね。

レスありがとうございます。




291 : 名無しの心子知らず 2011/10/11(火) 13:21:50 ID:3BpvrFaI

ワードやエクセルなんかだと
文書のプロパティで作成したPCわかるからなぁ…。

報酬が発生するならばっちり犯罪だからがんばってこい。

308 : 277 2011/10/11(火) 15:31:57 ID:OfagR45u

パソコンからなのでIDは違いますが、>>277、>>289です。

被害届提出してきました。

書き込みの後家から無くなった物は無いかと家を調べた所、

ジャム一瓶、編み棒1本、
手作りの付け襟、頂き物のタオル、イヤリング3つ

以上7点が無くなっている事を確認し警察へ向い、被害届提出。

先週長期入院から退院し家を片付けたばかりなのに
これだけの物を無くすとは思えません。

ショックだ…。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 企画 | USB | メモリ | 我が家 | 相手 | 被害 |