【悲報】遊戯王、ついに1枚のカードに5つのメリット効果を持たせてしまう
6: 2025/05/04(日) 17:05:32.607 ID:asNzBYQmv
パワー系の詰め合わせ
7: 2025/05/04(日) 17:05:45.742 ID:qaljlU6PZ
スピノサバットの方が好き
9: 2025/05/04(日) 17:07:00.720 ID:adMuhsCt/
パンクラ以外価値のないテーマ
10: 2025/05/04(日) 17:07:07.811 ID:158ti5mB/
1ってこいつの攻撃に対して魔法と罠は使えるんちゃうんか?
そんなに意味のある効果に思えんのだが
17: 2025/05/04(日) 17:10:20.858 ID:9lz98ltH0
>>10
既に発動しているのは使える光の護封壁とな
13: 2025/05/04(日) 17:08:49.071 ID:c1x1xOKK/
正味遊戯王でも1,2,3の能力をキーワード語に出来るよな
20: 2025/05/04(日) 17:15:30.067 ID:CL/Of4DvJ
>>13
ラッシュは違うけどキーワード化しないのは遊戯王の特徴ではある
他のカードゲームと違ってテキストは長くなるけどルール知らなくてもカードの能力分かるし
元ネタのMTGとか効果見ただけじゃ凄さが何も分からんからそこは意識してそう