トップページに戻る

仲が悪い娘を俺に任せきりで仕事に打ち込み始めた妻の不貞が発覚したので離婚を申し入れるも拒否された。大学付属校に入る事になった娘がいなくなったらやり直すつもりだそうで…


633 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:21:32.47

問題は、母と娘がしっくりいかない、そこじゃなくて

妻が不倫に走っちゃう発想が全然浮かばないような夫婦関係を、

日頃から作れなかったのかな?って素朴な疑問

妻と娘の仲が冷たくて、家庭内も冷えていったときに、

父親として妻の配偶者として、空気温める努力はしていたのかな

もうしていて、それでも妻が不倫に堕ちたってことならごめんね




634 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:22:11.09

こんな馬鹿な両親を持って本当に娘が可哀相だね




635 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:23:26.45

お嫁さんの親と穏便にと言うけれども、感情的にならないようにして

相手のご両親を交えて冷静に話し合いをしたら良いんじゃないかな?

そのなかで2度目の浮気である事を説明したら良いんじゃないの?

それで色々と言ってくるような義理の両親であれば、離婚をしても

色々と言ってくるだろうと思うよ

ただ相手のご両親がああだこうだと言ってきても頑として

今後は継続するつもりはないと言ったほうが良いだろうと思う

まだ1回でもあれだけど2回というのはね・・
さすがにもう言葉がないよ





636 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:23:42.55

>将来、娘と嫁の関係が修復できるなら

それはない

結婚して子供を持ったら、ますますあり得ない

4年前なら小6くらいでしょ

女の子なら「自分自身が女性である」事を意識し始めた頃に、
母親の浮気を知るなんてサイアク

「浮気する母親」「それを傍観する父親」の血を嫌悪して、
結婚そのものに拒否反応を示す人もいるよ

結局穏便に離婚したいのは「自分が地元で開業したいから」だけなんじゃん

それなら、娘が寮に入る理由は解ったよ

両親を見限ったんだね




637 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:25:21.66

頭の良い人が死に物狂いで頑張るなら、

もしかしたらこの状況からも再構築をめざせるかもしれないけど

はっきりいってこの相談者には到底無理だよ

まぁ出来る人は最初からこんな状況に陥ることはないけどね

とにかく娘を守りたいならきっちり別れて娘の自立をサポートすること

639 :599 : 2014/03/05(水) 22:28:55.37

自分の中では、離婚することを優先に考えています。

その理由を不倫以外にしたいと思うのですが、
嫁が認めないので困っています。

結婚記念日や娘や嫁の誕生日は、
娘と私で準備していても、嫁が遅くまで帰ってこなかったり

忘れて食事をすましてきたりで、
娘が嫁を責めて関係が最悪になりました。

嫁の不倫関係を表沙汰にすることで、

私の仕事関係、嫁と娘の関係修復不能になる事で躊躇しています。

嫁は、浮気がばれているとは知りません、

もし知ったら逆キレして娘や私にどんな攻撃を掛けてくるか分からない。

なので穏便に離婚したいのです。

嫁に浮気を言わずに、
離婚を納得させるにはどういえばいいのか悩んでいます。




640 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:29:26.98

娘のためとかいってやっぱり自分のことしか考えてないじゃん

言われてた通り魔法の言葉探しだったんだね

娘さんがちゃんとした大人になれるように祈るよ

中学生にして両親がクソだと気付いて
自立しようとしてるようだから何とかなりそうだね




641 :名無しさん@HOME : 2014/03/05(水) 22:29:39.36

もし、妻と娘が仲が良かったらば、
妻は家庭第一で不倫しなかったろうに

って逃避してる?

違うよね

あなたと妻の仲が良かったら、妻は不倫してないんだよ

娘との不仲が原因で、妻が不倫したんじゃない

不倫するような母親だから、娘が母親に心開かないんだよ

勇気持って現実直視しようよ

その妻捨てちゃいなよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | | 仕事 | 不貞 | 発覚 | 拒否 | 大学 | 付属 |