【3/3】妻が親友に恋愛相談してた事が判明して何とも言えない感情になってる。会社の取引先の男のことが好きになったみたいなんだが…
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/08(日) 21:48:31.21 ID:7jbB1vlK0
>>73
言い訳もせず、泣きもせず、離婚も嫌とは言わないって
もう自分に気持ちが無く、覚悟を決めているかのように見えて
悲しいだろうな。
された方としては、本当は自分の事が好きで仕方のない事情で浮気して
しまったと言い訳してくれた方が気持ちは救われるかも知れんね。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/08(日) 23:02:19.30 ID:/az2mqz5a
>>75
いや、冗談抜きで本当にキツかったw
嫁は性格的に言わないと思っていたけどさ・・・
この前そろそろ子供作ろうかって言ったら泣きながら
「ありがとう」って言われたわ(実際は結婚当初の計画通りの時期なんだが)
演技だって言うヤツがいるかも知れないけどもう色々大丈夫かなって思った
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/10(火) 06:34:19.20 ID:WuSMp4uQ0
>>77
多分再構築できるかどうかってこの
自分が相手だったらどう感じるか→
自分の言い訳ではなく相手の気持ちを考える
が重要なんだね。
マズイ状況で理性とか相手を考える気持ちが自分のやばい!とか
泣き落とし!って気持ちを抑えれる人ならまた信じてみようと思えるもん。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/08(日) 23:50:52.55 ID:T+NvC0sQ0
>>77
嫁さん大事にしてやって
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/09(月) 11:52:54.14 ID:cTZZjP9ba
>>77
あんた強いな
自分に置き換えたら潰れてる自信あるわ
知らぬが仏でいたかったと思う
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/12(木) 19:35:15.82 ID:VCDFSvb1a
>>79
壊れかけたからそんなに強くないw
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/12(木) 14:11:17.17 ID:JLajyGw5a
>>77
どれくらいで嫁をある程度信じられるようになった?きっかけとかはある?
この記事を評価して戻る