【悲報】日本の住宅、『衝撃的な事実』が判明する・・・・・
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:17:23.66 ID:xVV/HwAB0
公社系は普通に入れるってか
公社賃貸は爺婆だらけ
しかも単身
よって訳あり特別募集も多い
気にならんなら1年間家賃半額
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:18:31.68 ID:Xo5LkfFv0
そのうち賃貸も人口割合に合わせて単身高齢者向けビジネスに変化していくんだから賃貸でいい
16: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:18:40.28 ID:mDY5gSkl0
賃貸は追い出しで強制執行まで
持っていくのが大変だから
変なのをいれるのを渋る
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:20:21.02 ID:3C++TOpP0
賃貸は(^^)マーク付けられたら
資産価値ダダ下がりだから
個人とかの物件は
入れたくないのはしゃーない
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:20:27.01 ID:gSOR9qvC0
家賃は手取りの三倍まで
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:20:56.39 ID:2RV64S/I0
チラシの建売ローン期間50年ワロタ
25: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 17:21:38.85 ID:lVvIVs0u0
比較的都市部にワンルームマンション複数と、地方に一軒持ち家ある
ローン、債務なし。完済済。
老後は2Kくらいの中古マンション一本化でよいかな
この記事を評価して戻る