【2/3】妻が親友に恋愛相談してた事が判明して何とも言えない感情になってる。会社の取引先の男のことが好きになったみたいなんだが…
851: 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 01:23:06.41 ID:gYTgRBBJ0
>>847
なるほど
すっきりした
856: 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 01:26:12.82 ID:QyjHD8l70
義母の言葉は褒められたものじゃないが、
結果として1に有利に働いたなw
862: 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 01:32:06.70 ID:/CZwnYdd0
嫁の父親は不倫して、そんで夫婦仲が悪くなったということか
血は争えないね
嫁も不倫しかけたんだから
852: 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 01:24:28.06 ID:iL+zf0RS0
嫁に、この件を嫁の会社の社長に報告してもいいか聞いてみな
OKするなら、嫁もそれなりの覚悟をしているから関係を戻せるよ
嫌がったり、躊躇するようなら、関係修復は難しい
実行するしないは、>>1次第だけど、これくらいこれまでの関係や環境を破壊して、
新たな出発にした方が、夫婦関係は修復しやすいし、雨降って地固まるになるよ
身の上から身の下相談までされるコンサルの俺が言ってみる
863: 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 01:32:16.90 ID:GxrNhsMO0
>>852
嫁が仕事場を変えてもいいって決意があれば
それがベストでいいんだがなぁ
865: 1 2012/01/09(月) 01:33:56.26 ID:EYlYJbn/0
翌日義母が来たのは話し合いに行った嫁が
帰ってこない。電話にも出ないことを心配してでした。
ただ、義母の嫁への接し方や意見が嫁を不安定にさせてるのかな。
と思います。
今回嫁と話していて、嫁は結婚を持続させることに対して、
何か強迫観念みたいなものがあるように思った。
自分にはできないことだから頑張らなくちゃいけない。みたいな。
もっとゆっくりでいこう。ゆっくり夫婦になろう。みたいなことを
ここのレスを参考に、いやむしろぱくっていっぱい話しました。
866: 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 01:35:15.37 ID:qTey3V4Y0
いいところはどんどんパクれw
この記事を評価して戻る