トップページに戻る

【前編】弟は不妊なので私夫婦の子供が弟夫婦の面倒を見る事で遺産などを貰う予定。だったのに弟嫁がぽこっと妊娠した事で「財産や遺産は自分の子に残したい」と言われたのですが…


989: 最低人類0号 2013/03/25(月) 17:05:01.11 ID:ikda7SmH0

弟が嫌がってるのは、話し合いとか何とか繋がり付けたがるからだよ。

そのまま連絡断つのが一番だよ。




991: 最低人類0号 2013/03/25(月) 17:09:12.36 ID:ybkp6hcm0

お金返す以前の問題で、この先お祝い金等々でたかるのをやめなよ。




992: 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/03/25(月) 17:12:35.95 ID:4SWmJUWU0

うーん、なんか兄弟って難しい。

みなさんならどこまで頼りますか??

ここまでは頼ってるとか、線引きが難しいな・・・。

旦那、マジメに働くから事務所で雇ってくれないかなぁ・・・

資格ない人も働いてるのに、なんでうちはだめなんだろう?

簿記とか調べたら簡単そうだし、働きながら資格取れそうだ。





993: 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/03/25(月) 17:19:41.35 ID:4SWmJUWU0

もうなんでもいいから弟に頭下げる。

プライドも全部捨てて、弟に謝罪します。

読み返して、それが1番いい気がしてきた。

旦那も、今職探し中って言って、お金も全部返すって言います。

失言もちゃんと謝ってきます。




994: 最低人類0号 2013/03/25(月) 17:21:45.23 ID:0MpjIFfP0

基本兄弟姉妹には頼らないのが普通

ほとほと困って頼るのは

子供が難病になって手術費にいきなりまとまった金額が必要、みたいな

生き死にに関する事だろうなと思う

逆の立場でも必死で何とかしようとするだろうね

普段の生活に係わる支払なんて自分で何とかするもんであって

ほんとにごくたまにどうしようもない時に(ゴメンうちも貧乏なんで)

親に頭を下げて借りる。勿論出来るだけ早く返す

このご時世に簡単に就職出来るとかどんだけ花咲いてるんだ

ソニーの社内リストラの話読んだか?




995: 最低人類0号 2013/03/25(月) 17:23:38.19 ID:mODdhb/s0

>>992

そりゃ税理士事務所みたいに厳しいことろに
甘ちゃんの旦那が勤まると思われてないってこと。

へたしたら使い込みとか、
電話応対で顧客怒らせたりしそう。

723が忘れてはいけないことは、
弟もあくまで雇われている立場ってこと。

これ以上弟実家のものがごり押しすれば、
弟が恥かくだけでは済まなくなるってこと。




996: 最低人類0号 2013/03/25(月) 17:34:12.36 ID:ybkp6hcm0

>>992

30過ぎて「今から頑張る」は通用しないよ。

今まで何やってきたかが重要だから。

せめて先に資格取ってから言いなよ。

資格がなくて働いてる人は、
他に役立つ能力があるから働いてるの。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 妊娠 | | | 不妊 | 夫婦 | 子供 | 面倒 | 遺産 | 予定 | 財産 | 自分 | |