【2025年最新】お米の価格は下がるのか?今後の見通しと予測を語ろう
143: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:12:48 ID:2LYq
食費に取られる以上に節約意識させられる方が消費に影響しそう
147: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:14:45 ID:ZBry
>>143
自炊メニューかなり変わったわ米もうアテにしてない
154: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:15:25 ID:2LYq
>>147
米ベースとかなり違ってくるよな
155: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:16:28 ID:ZBry
>>154
全然ちゃう、カレーとか麻婆豆腐作るの好きやったのにもう全然作ってへん
145: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:14:10 ID:2B91
ちなみにJAの人は倉庫に米が少な過ぎて怖いと言ってた(理由が分からないような話)
夏まで保つのかみたいに
一応夏には超早場米が出る
宮崎とか早い
156: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:16:39 ID:sNox
コメ高くなる→需要が減る→作る量が減る→流通量が減る→コメ高くなる
コメスパイラルや
157: 名無しさん@おーぷん 25/05/04(日) 11:16:53 ID:sEi5
アメリカが大豆輸出してくれるらしいし主食は大豆で良いと思う
この記事を評価して戻る