トップページに戻る

【ホロライブ】前回のENRecoの2強


1886: Vtuberまとめ (ワッチョイ 235f-ZrmS) 2025/05/04(日) 11:36:31.29 ID:XQ34DQQb

>>1839
ぶっちゃけENに関してはサポートっていうより事業展開だよな
海外展望なさ過ぎて企業所属ならではの魅力がないしそりゃ個人でやる方が合理的だもの




1936: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec8e-bRd9) 2025/05/04(日) 11:39:32.00 ID:Vi7TalUv

>>1886
単純にづれててENで辞めたのってサポートがなかったからじゃなくて企業勢的な事業展開が気にくわなかったのとぐらについては活動不相応の人気というプレッシャーが原因だから
会社がこんだけできますよとかやっても意味ないよ




1950: Vtuberまとめ (ワッチョイ 71f9-ZrmS) 2025/05/04(日) 11:40:46.80 ID:KbH3pgez

>>1936
でも新曲発表せずお蔵入りとかサメちゃんの闇は深そうだぞ





1965: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec8e-bRd9) 2025/05/04(日) 11:42:04.75 ID:Vi7TalUv

>>1950
何がでもなのかわからん
俺のかいたことへの否定になっとらん




1974: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7622-qGf3) 2025/05/04(日) 11:42:21.86 ID:10kmajhF

>>1936
普通に質問なんだけど企業勢的な事業展開って例えばどんなのだ?(^^)




1992: Vtuberまとめ (ワッチョイ 71f9-ZrmS) 2025/05/04(日) 11:44:16.19 ID:KbH3pgez

>>1965
活動はしようとしてたのに結局歌は出なかったからな
方向性の違いもあるんじゃね




1993: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec8e-bRd9) 2025/05/04(日) 11:44:17.61 ID:Vi7TalUv

>>1974
それこそ海外現地でのソロライブ、イベント、企業案件とかだけど
辞めた人はそれ全部やりたくねえ知らねえだから会社的に出来たことは正直言うほどないという話ね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ホロ | ホロライブ | 前回 | ENReco |