【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・
33: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:19:18.81 ID:fJfl67kC0
そんな理想的ならわざわざ推さなくても勝手にのしあがるだろ。
38: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:19:46.03 ID:Hcc+**680
推しはおせっかいおばさん見たいなものか
萌えは不干渉な父
昔の両親みたいなアレだな
49: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:20:52.26 ID:2KrurH1f0
ぽまえらの推しは?
僕はエーリカ・ハルトマンwww
エーリカマジ天使!wwwwww
53: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:21:40.73 ID:IWw7CAbj0
推し=そいつに貢ぐって感じだろ
57: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:22:25.91 ID:4p0I1UAa0
近年オタクが人権を得たとか言われれたけど
最近はまたパージされつつある気がする
作品について語るのはキモいみたいな
60: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:22:49.88 ID:bnFJ/7Sb0
萌えは一方通行
推しは見返りを期待するもんだと思ってた
66: 名無しのアニゲーさん 2025/05/04(日) 20:23:42.86 ID:yJJqFwcO0
アイドルコンテンツが増え過ぎて浸透しただけ
この記事を評価して戻る