昭和の社会人、過酷すぎるwwwww
28: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:01:20.35 ID:f8mXpFdB0
今みたいに効率を求められてないから出来たこと
29: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:01:43.53 ID:oWx5298Q0
エクセル使えばバイトが半日で終わらせる事務作業を数人の正社員が2週間かけるんやで
昔の組織図見ると事務員の多さに驚く
52: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:25:23.39 ID:LYXShqKc0
>>29
デカい会社には人間パワポみたいなプレゼンの資料つくる専門の人が居たりしたんや
でかい模造紙に図面とか描いたりしてな
その人はそういう仕事しかしない
32: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:04:03.78 ID:ESpb+ytp0
昭和に社会人だと今60代以上なるからネタとしてきついわ
33: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:05:18.19 ID:2MSm3JMG0
何言われても良いけどサビ残文化だけは無理
36: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:07:22.97 ID:/YRdLXku0
昭和の新日本プロレス道場とか気が狂ってるとしか思えんからな
37: 名無しのスコールさん 2025/05/03(土) 23:09:14.66 ID:ESpb+ytp0
昭和ってバブル崩壊前だから青天井なんやない
この記事を評価して戻る