ベルセルクがダークファンタジー扱いされてるが
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 00:49:47.418 ID:vfjgaVTD0
>>1
まずは君のダークファンタジーと思う作品を上げないと
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 01:11:42.130 ID:oGR4qkAa0
>>12
普通に思いつかんけど上記の通り本来なら
あれが「普通」だって気づいたからスレ立てたんだよ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 01:16:00.240 ID:vfjgaVTD0
>>36
そうだったのか…なら言い出しっぺの俺も上げよう
最近だと中世風世界で主人公が非道の限りを尽くすオーバーロードも
ダークファンタジーに分類していいと思うがどうか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 00:50:39.596 ID:fZ+/tQeQ0
それまで思い描いていた中世ヨーロッパは
本来は近世のヨーロッパと勘違いしてたのであって
中世ってダークなんだねと気付かされたのがベルセルクだよ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 00:51:41.002 ID:Bsh8NLaw0
お前の思う中世ヨーロッパは近世ヨーロッパ問題
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 00:51:54.368 ID:EIxmq30v0
なんかドロドロした展開がダークファンタジーだろ
妬みから密告とか、自分たちが助かるために見捨てて扉を閉めるとか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/03(月) 00:54:06.593 ID:vfjgaVTD0
グロあり
人が容赦なく大量にタヒぬ
救いのない展開多い
主人公が過酷
単純な基準ならこのへんか
この記事を評価して戻る