トップページに戻る

日本人「インバウンドのせいでもう旅行出来ない。人多すぎ…」


796:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 12:19:37ID:lniE

金閣寺なんか1回行けばもう十分やし
修学旅行でだいたい行ってるからあえてもう一度行こうってならんだけやろ




801:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 12:32:44ID:2B91

>>797
銀閣寺の方が良かったよ
ワイは丁度特別公開で中に入れた




798:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 12:29:02ID:BjZQ

寺とか城見に行って何が楽しいんやろな





799:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 12:31:26ID:HHj3

>>798
城はデカすぎるから回るの疲れるしほとんど建物部分残ってないからあんまおもしろくないけど、寺や神社はおもろいやろ




764:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 11:26:10ID:PKJC

食事提供辞めたのは京都のホテルだったっけ?
客が求めてる日本食じゃないからって辞めたんやろ

【実態】インバウンドが活況の京都で「1泊2食付き」をやめる旅館が増加かhttps://t.co/mEeOXjR42u

外国人向けの観光情報誌で紹介される日本食は、すき焼きなどのハイカロリーなものが多い。旅館で提供される素朴な味わいの食事との違いを実感すると、食事をキャンセルする外国人が続出したという。 https://t.co/CtJec0J9Ej

— ライブドアニュース (@livedoornews) https://twitter.com/livedoornews/status/1913761595156795789?ref_src=twsrc%5EtfwApril 20, 2025




769:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 11:29:52ID:PWc3

もったいないなあ
日本人的には料理目当てでお高い部屋とまるのに




773:名無しさん@おーぷん:25/05/04(日) 11:31:14ID:PWc3

外国人の波が去っても
お高い旅館で部屋食懐石料理プラン絶滅してそうやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本人 | インバウンド | 旅行 | |