LV5日野社長「ゲームプログラムの8~9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の審美眼」
66: 名無し 2025/05/04(日) 16:52:20.52 ID:VUEvDEzM0
まぁ、ネトゲやソシャゲはレベル低いから
それで良いんじゃないの?
そこは誰も否定してないと思うけど
70: 名無し 2025/05/04(日) 16:53:14.70 ID:s1BHirn00
写真やパソコンや産業ロボや農業機械と同じだよ
効率化すればそこで失業者も出る
ただそれだけ
74: 名無し 2025/05/04(日) 16:53:52.76 ID:Ug1fr6GH0
いうてまだまだ人手不足なんやろ?
81: 名無し 2025/05/04(日) 16:54:49.33 ID:gFVM3p0q0
>>74
人手不足だからこそ導入が進んで進化も早い
国も補助金をバンバン出してるし
80: 名無し 2025/05/04(日) 16:54:38.64 ID:wAaU9agE0
じゃあ安くしてや
82: 名無し 2025/05/04(日) 16:55:22.41 ID:IJ6M314Y0
書く量は減っても開発工数は微減くらいだな
逆に新人がゴミコード量産してレビュー辛い
99: 名無し 2025/05/04(日) 16:58:17.51 ID:1jwwppE50
翻訳業はマジで軒並み失業した
この記事を評価して戻る