JA、新聞広告掲載。「茶碗一杯のご飯の価格は49円。それでも高いと感じますか?」
95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/04(日) 14:16:19.83 ID:ocJS2duO0
>>91
今年の概算金増えてるよ
1.5倍くらいの
112: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] 2025/05/04(日) 14:18:46.68 ID:ea31dkS/0
>>91
めちゃ上がってるよ
秋にもらった概算金の時点でかなり高かった
それでも米作ってて良かった~て程ではないけどさ
114: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/05/04(日) 14:19:23.13 ID:MS2L86Le0
>>80
生産者っていうがJAは平均値で60kg15000円位で買い取ってる。
勿論インフレで2~4割値上の可能性はある。
仮に4割アップでも21000円だから5kg1750円。
実際は流通に2000~3000円掛かると言われてるから、24000円としても5kg2000円。
去年までは5kg1416円。どう考えても4000円5000円になるのはおかしい。
116: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/04(日) 14:20:27.57 ID:ocJS2duO0
>>114
宮崎の早あげまいが四万まで高値ついてるって話出てたぞ
今年
266: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 15:15:57.25 ID:j0wOxFll0
>>116
早期栽培米は7月ごろからちょくちょく見かけるようになるけど
新米ならどこ産でも昨年産のブランド米よりも美味いからいつも買ってるわ
121: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/05/04(日) 14:23:12.18 ID:eG+Kqi/k0
>>114
保管料、輸送量も上がってるし
JA通さないルートも増えてるからな
82: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/04(日) 14:12:59.02 ID:ocJS2duO0
家族3人なら150円
1日3食で450円
一ヶ月で、13500円
2杯食べたら、27000円
おかず入れたら、、、
この記事を評価して戻る