【悲報】備蓄米、『完全終了』のお知らせ・・・・・
34: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/05/03(土) 17:22:29.24 ID:3wStv2RK0
そりゃ高い値段で仕入れた米を安く売るわけないからな
48: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GB] 2025/05/03(土) 17:28:12.08 ID:0Ynz8h/40
もう数年、米を主食にしてない俺は勝ち組
50: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/05/03(土) 17:28:14.84 ID:dplQkl2L0
そんな1週間で食い切っちゃうくらいの量なんだしそらそうなるわなとしか
概算金も上げて元の値段が上がってるんだしそりゃ下がらないわ
58: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/05/03(土) 17:31:37.13 ID:j+FIfVmQ0
なんか昔会社がホームセンター事業も始める!てなったとき、米も売ろうとなったけど、なかなか申請とか手続き大変で
えらく時間かかってたけど
そこまで守ってる品物がなんでこんなことになってんの?
61: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ヌコ] 2025/05/03(土) 17:33:15.93 ID:53H87ONl0
せっかく備蓄米放出したのに落札したJAが0.3%くらいしか流通させてないんだから話にならない
68: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/05/03(土) 17:40:03.23 ID:44pFOQdc0
入札価格公表した時点で分かってたことだろ
132: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/05/03(土) 18:11:23.44 ID:Mm1v0l0Z0
イオン5キロ3580円で、ヨーカドー3480円で売られています
この記事を評価して戻る