アニメーター「アニメにAIは不要、重労働して苦しまなければ人を感動させることはできない」
77: 2025/05/03(土) 16:39:02.21 ID:/hBh4WE90
別に使っても使わなくてもいいだろ
好きに選べ
ただし使うやつの邪魔はするな
78: 2025/05/03(土) 16:39:24.49 ID:XMdeq0va0
アニメーターは出世して独立して稼ぐのが黄金パターンやから
芸人の下積み時代みたいなもんや
79: 2025/05/03(土) 16:42:23.78 ID:wV8lj3JFa
デジタル補正機能自体AIやないっけ
果たして良い悪い?のラインが引ける物なのか
80: 2025/05/03(土) 16:45:19.03 ID:9kWPfaon0
電子メールよりもFAXの方が温かみがあるからね
81: 2025/05/03(土) 16:46:15.34 ID:nXhqXj8s0
なら重労働しつつAI使えばええじゃん
82: 2025/05/03(土) 16:46:40.96 ID:SQIf6UZ+0
絵に描いたような老害
89: 2025/05/03(土) 17:02:54.95 ID:y1uVm/4k0
脚本家が脚本がAIだと感動を生み出せない←分かる
作画担当がAIだと感動を生み出せない←分からない
この記事を評価して戻る