トップページに戻る

神奈川県警「必要な措置を講じてきた」「ストーカー被害の相談を受けた認識はない」


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:28:18 ID:0vGd

>>11

ストーカー問題を取り扱う専門機関を国が設置しないとらちが明かんと思う




20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:30:01 ID:yIvc

どうせ他に捜査中の事件があったから仕事増えんのめんどかったんやろ




23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:30:44 ID:Lpcj

毎日似たようなの扱ってれば認識も無くなるわな





27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:32:17 ID:yIvc

この後裁判で法廷闘争かぁ




34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:34:07 ID:Rs55

神奈川県

良い所:東京大阪に対抗できるくらい良い街

悪い所:神奈川県警がある




36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:35:19 ID:1A4q

結局また警察がやらかしたということでええんか、




38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/04(日) 08:36:12 ID:Yj2y

>>36

今回はやりようない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

神奈川 | ストーカー | 県警 | 必要 | 措置 | 被害 | 相談 | 認識 |