【後編】不貞した私とやり直す的な事を言ってくれたのにこの事を義両親に話してた旦那にモヤモヤ。義両親は私の事をよく思ってないので離婚を勧めてくるのは分かってたはずなのに…
275: はじめまして名無しさん 2009/10/04(日) 03:25:56 ID:???0
>慰謝料をもらったっていう証明する文書だけもらって あとは証拠を残したくない
法的な書類は行政書士が弁護士入れないと作成できない。
だから旦那の弁護士に黙って作成は出来ないね。
それに慰謝料は有責側が払うから有責側の922は請求できない。
あまり旦那脅したら恐喝罪になって刑務所行きだよ。
280: 922 ◆idTqk.Hjww8C 2009/10/04(日) 03:27:55 ID:???0
外から見て私が悪くないって思ってもらえたらこのさいなんでもいい。
どうせ慰謝料は父に払わせるんだしw
どうすれば私が被害者に見える?
夫を有責にしないと再婚のとき不利なんでしょ?
276: 922 ◆idTqk.Hjww8C 2009/10/04(日) 03:26:05 ID:???0
夫のところには行かないほうがいい?
警察なんてますます男らしくないと思うんだけど・・・
家庭内の争いなんだよ?
279: はじめまして名無しさん 2009/10/04(日) 03:27:25 ID:???0
>>276
行く行くって、あなたはどこで旦那はどこにいるわけ?
282: はじめまして名無しさん 2009/10/04(日) 03:28:23 ID:???0
>>276
男らしくない相手なんか、さっさと捨てて身軽になりなよ。
284: はじめまして名無しさん 2009/10/04(日) 03:28:45 ID:???0
>>276
行かない方がいい。
家庭内の争いでも、障害罪(暴力)や
殺人などの重大な刑法犯は警察が関与する。
295: 922 ◆idTqk.Hjww8C 2009/10/04(日) 03:32:48 ID:???0
>>284
でも私は女の子で夫は男なんだよ?
これでも警察が介入するっていうの!?
馬鹿じゃない、あんた!
この記事を評価して戻る