【画像】テレビ番組、52歳引きこもり息子と79歳母親を特集してしまう
47:名無し:2025/05/03(土) 14:39:59.415ID:A49N4PeMZ
よく親の金で音楽のめりこめるよな
流石に15でバイトしてipod買ったわ、
52:名無し:2025/05/03(土) 14:41:10.718ID:tcIXpF8Gp
フサフサ定期
55:名無し:2025/05/03(土) 14:41:48.363ID:qaoxXnNr.
こういうケースって、子が批判されて親は同情されがちやが、こうなるまでに親も子を甘やかしすぎたって背景もあるんちゃうの??
62:名無し:2025/05/03(土) 14:44:11.862ID:CdwuQTUgn
こういう家庭ってどうやって見つけてるんか?
絶対外部発信しないし交流もないやろ
73:名無し:2025/05/03(土) 14:46:13.867ID:uwvuwqVgH
>>62
引きこもり支援団体なんか大量にあるで
そういうとこに声かけたら一発や
63:名無し:2025/05/03(土) 14:44:13.348ID:uwvuwqVgH
15まで普通にやってたなら1度挫折してもやり直せたように思ってまうけどな
72:名無し:2025/05/03(土) 14:46:08.176ID:CzoWanSOC
親が甘いんやろなとしか思わん
この記事を評価して戻る