上の子が牛乳アレルギー持ちなのでケーキを作る際は豆乳クリームなどを使ってる。それを知ってるはずの義母からムカつく内容の電話がきたんだけど…
556: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:18:00.93 ID:z4n95FrR
>>555
私も好意で言ってくれてるのが伝わるからモヤっとはするけど気にならないなあ
557: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:21:04.56 ID:n3uXLI4y
むしろ気にする気持ちが全く分からないw義母嫌いなんだなとしか思わない
本業で犬用ケーキ作ってるとか言わず、
単にスイーツ作り得意な人って言われたら気にならないのにってこと?
558: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:23:26.76 ID:UDhTOjk5
私も気にならない
犬用ケーキったって材料は人間の食べるものと同じだし
作り方だってそう変わらないでしょ
560: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:40:40.91 ID:7UURJ8kz
新品未使用のトイレ便器を舐められるか、みたいな?
私は無理だ
561: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:42:12.72 ID:YnmUKEKO
感じかたは人それぞれなんだからそれを突っ込んでもきりないよ
私は気にするーとか気にならないとかどうでもいいよ
563: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:54:41.63 ID:wGxT0Hh4
みなさん気に留めていただいてありがとうございます
犬用を専門としてる方にお願いするのももちろん微妙な気持ちでしたが、
私が毎年乳成分が入らないようにと気を使い、
せめて見劣りしないように素人ながら
頑張ってケーキを作っているのを知っているにもかかわらず
全く縁もゆかりも無いその人に頼んではどうかと
提案されたことにカチムカしていました
一般のケーキ屋さんも縁もゆかりもないですが、
誰も知らない義母だけの友人(犬仲間)の作ったケーキに
子の誕生日会のスポットが当たるのが不満だったような気もします
564: 名無しの心子知らず 2018/04/20(金) 21:55:39.77 ID:lR40cIXo
普通に犬も嫌いなんじゃないの?私は嫌い
義実家も犬飼で台所でも何でもお犬様が入れるようにしてるから
調理中足元でうろちょろされて邪魔臭いし
義母は調理中にレタスの端っことか直接犬に食わせてる
うっかりしたふりして玉ねぎやブドウ落としてやろうかって何度も思ってる
流石にしてないけど
ただ犬が全く触れてなくても義母が犬用にササミ茹でた鍋は
気持ち悪くてどうしても使わざるを得ないときは死ぬ程泡まみれにして洗った
この記事を評価して戻る